スタッフ川瀬です。 今回は琵琶湖でメインとして使用しているリールについてご紹介します! 『STEEZ A II TW 1000』 ハイパードライブデザインはもちろん、使用している理由は2つ。 ...
スタッフ川瀬です! 先日の琵琶湖状況! 二日間のご予約をいただいた静岡県からお越しのお客様。 今回のご希望は4つ。 ○初日は数釣りをしたい ○二日目はデカバスを狙いたい。 ○釣具屋巡りをしたい!...
2024年のダイワ新製品は?? 先日琵琶湖で開催された 『DAIWA WORKS LABO』に潜入してきました! LABOとは2024年ダイワ新製品を様々な角度から検証する会。 作り手(開...
スタッフ川瀬です。 9月23日(土)に開催された 『マザーレイクアトラクション』へ行ってきました! OPENの10:00には駐車場はほぼ満車!! 各ブースでは限定品の販売や、トークショーなど...
スタッフ川瀬です。 今回のガイド、お客様のご希望は 「バスのアタリをたくさん感じたい!」 この時期、イージーな要望をいただきました(有り難し) それでも朝イチはデカイのを・・とボイル撃ち!! ...
スタッフ川瀬です。 9月も半分を過ぎましたが、まだまだ残暑、と言うより酷暑・・。 朝と夕方は過ごしやすくなってきましたね! マリーナを出てすぐ、メンタイパーク前。 朝イチはスーパーボイルが発生!...
スタッフ川瀬です。 今回は発売から2年経過した 「ZILLION SV TW」について記事にしてみたいと思います! このリール、実は売れ続けているんです!! ハイパードライブデザインを纏って登...
スタッフ川瀬です。 まだまだ残暑・・というか酷暑ですが、9月に入り琵琶湖水中は秋に近づいてきています! 例年、シーズンを先取りしたポイントに入ることを心掛けていますが、今週ついに変化が!! ...
スタッフ川瀬です。 皆さんは釣具屋に行った時、店員さんにどのように質問していますか? 例えば、ベイトリールの購入を以下の2つに絞り込んで、あと一押しを店員さんに委ねるとします。 「ジリオンSV...
スタッフ川瀬です。 今回は北湖を中心に湖上の様子を見てきました。 お盆休みの台風による濁り、24日夕方の激しいゲリラ雷雨による濁りも解消されています。 周りの釣り人が口々に言うのが 「ライブ...